• HOME
  • 処方箋
  • 配達方法
  • 国内発送
  • 国内正規品
  • 価値と価格
  • コンタクトレンズ通販探検隊 > ハードコンタクト > メニコンZ

メニコンZ

メニコンZは、ハイパー素材ZOMAの開発と、オリジナルデザインnafiの採用により誕生した、全く新しい酸素透過性ハードコンタクト レンズ。メニコンZ
これまでの技術では、レンズの酸素透過性を高めていくと、レンズ素材の強度が弱まってしまいました。そこで、メニコンは、素材研究の末、 フルオロメタクリレートと共重合した新素材ZOMAの開発により、酸素透過性を高レベルに維持しながら、素材強度の低下を抑制できる次世代の酸素透過性ハードコンタクトレンズを誕生させたのです。装用感、視力矯正力、酸素透過性など、コンタクトレンズを基本から見直して開発された新デザインnafi。例えば、従来から、メニコンの酸素透過性ハードコンタクトレンズでは、レンズ周辺部のみ非球面カーブとした特殊デザイン(周辺非球面デザイン)を採用するなど装用感や涙液交換を高める工夫が施されていましたが、nafiは、それをさらに発展させ、レンズ光学部から周辺部まで全てを非球面カーブ(全面非球面カーブ)で構成。角膜への局所的な圧迫を軽減したり、レンズを薄型化する効果が高まっています

コンタクトレンズのタイプ

  • 1日使い捨てコンタクトレンズ
  • 2週間使い捨てコンタクトレンズ
  • 1ヶ月使い捨てコンタクトレンズ
  • 乱視用使い捨てコンタクトレンズ
  • 遠近両用使い捨てコンタクトレンズ
  • カラーコンタクト
  • 遠近両用カラーコンタクト
  • ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 強度近視コンタクト
  • 遠視用コンタクト

コンタクトレンズのメーカ

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • ボシュロム
  • アルコン
  • シード
  • アイレ
  • アイセイ
  • クーパービジョン
  • シンシア
  • メニコン
  • ロート
  • メリーサイト
  • 東レ
  • T-Garden
  • ホヤ
  • アイミー
  • ニチコン
  • オフテクス

素材からコンタクトレンズ選択

  • HEMA低含水
  • HEMA高含水
  • シリコーンハイドロゲル素材

Copyright© 2025 コンタクトレンズ通販探検隊. All rights reserved.