• HOME
  • 処方箋
  • 配達方法
  • 国内発送
  • 国内正規品
  • 価値と価格
  • コンタクトレンズ通販探検隊 > 東レ > 東レ プレリーナⅡリッチRich

東レ プレリーナⅡリッチRich

東レ プレリーナⅡリッチは加入度ADDを+1.50にした老眼がいくらか進行したかた向けの遠近両用ハードコンタクトです。プレリーナⅡの加入度は+1.00なので近くが見えずらくなったら、次の段階としてプレリーナⅡリッチRichがおすすめです。東レ プレリーナⅡリッチ加入度数が違うだけでデザイン的にはプレリーナⅡと同じなので、加入度ADD以外はBCやPWRやDIAはそのままの処方で注文できます。つけ心地が変わらず近くの見え方が楽に良く見えるようになります。製造販売元は東レですが発売元はシードになります。プレリーナⅡリッチの酸素透過性東レ プレリーナⅡリッチはDK値156の高酸素透過性だから瞳に酸素をたっぷり供給します。だから長い時間コンタクトレンズを使用する人にぴったりです。プレリーナⅡのやわらか分子構造東レのやわらかハードの素材ですから弾力があってしなやかです。他のハードに比べ装用感は楽々。やわらかくて割れにくい東レのブレスオーハードの技術が生きています。

通販でも購入できるところが徐々に増えてきています。

プレリーナⅡリッチRich通販ならレンズボンバーがおすすめです。

コンタクトレンズのタイプ

  • 1日使い捨てコンタクトレンズ
  • 2週間使い捨てコンタクトレンズ
  • 1ヶ月使い捨てコンタクトレンズ
  • 乱視用使い捨てコンタクトレンズ
  • 遠近両用使い捨てコンタクトレンズ
  • カラーコンタクト
  • 遠近両用カラーコンタクト
  • ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 強度近視コンタクト
  • 遠視用コンタクト

コンタクトレンズのメーカ

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • ボシュロム
  • アルコン
  • シード
  • アイレ
  • アイセイ
  • クーパービジョン
  • シンシア
  • メニコン
  • ロート
  • メリーサイト
  • 東レ
  • T-Garden
  • ホヤ
  • アイミー
  • ニチコン
  • オフテクス

素材からコンタクトレンズ選択

  • HEMA低含水
  • HEMA高含水
  • シリコーンハイドロゲル素材

Copyright© 2025 コンタクトレンズ通販探検隊. All rights reserved.